■ 2015 - 26th 関西学生ラクロスリーグ戦 Div.1 / 第1節
vs 大阪教育大学
Date |
Game Venue |
Opponent |
Face Off |
Weather |
2015 / 8 / 16 sun. | 宝が池球技場 | 大阪教育大学 | 11:00 | 晴れ |
Team |
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total |
京都産業大学 | 4 | 4 | 1 | 3 | 12 |
大阪教育大学 | 1 | 2 | 1 | 1 | 5 |
Q |
Time | Player | No. | Pos. |
1 |
01:00 | 難波 | # 1 | MF |
1 |
03:00 | 山本(拓) | # 94 | AT |
1 |
07:00 | 山本(拓) | # 94 | AT |
1 |
09:00 | 難波 | # 1 | MF |
2 |
00:15 | 山中 | # 11 | AT |
2 |
03:00 | 山本(拓) | # 94 | AT |
2 |
12:00 | 井上 | # 2 | AT |
2 |
13:00 | 井上 | # 2 | AT |
3 |
16:00 | 難波 | # 1 | MF |
4 |
14:00 | 前川 | # 7 | AT |
4 |
15:00 | 山本(拓) | # 94 | AT |
4 |
19:00 | 前川 | # 7 | AT |
※ Scoring Summaryは、https://twitter.com/KyotosangyoLAXの試合速報より転記
< Condition >
リーグ開幕戦として絶対に落とせない試合!勝って勢いに乗りたい京都産業大学。
< 1Q >
まずは開始2分、左横で#1難波が#94山本(拓)からのパスを受け、2人をかわし先制!
幸先よく先制した京都産業大学は、その後も順調に得点を重ね得点差を広げていく。
< 2Q >
1Q終了間際の大阪教育大学のオフサイドにより、京都産業大学のエキストラオフェンス継続から2Qがスタート。このエキストラオフェンスを#11山中が決める。
さらにその2分後、#15芦田が左横での鮮やかなダッチ魅せ、そこから#94山本(拓)のパス!これを#94山本(拓)が冷静に決める。
15分には、#2井上が2連続の得点を重ね、この時点でのスコア8-2。
しかし、このあたりからブレイクのシチュエーションが増え、危険な場面が増えてくる。
大阪教育大学のミスによって失点には繋がっていないが、京都産業大学のオフェンス時でのパスミスやグラウンドボール崩れが原因でブレイクが発生している。
残り2分、ファウルや失点は許されない時間帯だが、大阪教育大学にエキストラオフェンスを与えてしまう。
さらにここから失点をし、最悪の流れのまま前半が終了する。
< 3Q >
試合も折り返し地点、前半の流れそのままに、このまま勝利を手にしたい京都産業大学!
ハーフタイム中のクロスチェックで大阪教育大学が反則を犯したため、3Qは京都産業大学のエキストラオフェンスからスタート。
しかし、5分にクリア時のパスミスから失点し、そこから少しずつ京都産業大学のミスが増えてくる。
この流れを断つため、京都産業大学はATメンバーを入れ替える。
#11山中と#7前川に替え#2井上、#4濱中を投入するも、大きく流れを変えられぬまま3Qが終了する。
< 4Q >
試合も終盤に入り、きっちりと試合を締めくくり、次につながる勝ち方をしたい京都産業大学だが、またもやミスが目立ちディフェンスの時間帯が多くなる。
この4Qの20分の半分以上がデイフェンスの時間ではないだろうか。
その悪いながれを断ち切ったのが頼れる4回生のATメンバー!
今日は多くのチャンスを逃してきた#7前川が、この時間帯に来て輝きを取り戻し始めた。
そして、たて続けに#94山本(拓)が得点しスコア11-5。